人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すぐに答えを出さないコーチング

我慢する!!
選手も出来ないが、yabuコーチも選手以上に出来ない!!

試合時のハーフタイムの使い方にも
まだまだ工夫がないyabuコーチです

前半の自チームのことや対戦相手のことを
整理、分析して的確にアドバイスできていない
「ただ、ここが出来ていない」
「もっとこうした方がよい」って言うばかりで

後半に向けて選手を、前半以上に戦う気持ちにして
ピッチに送り出させていないですね!!

要するに、テクニックがないということです

このことはヒントもなければ、他のコーチの猿まねではいけません

それぞれコーチは、それぞれの教え方・伝え方が違っています
自分に近いものをまねることによって
ある程度は選手に伝わるとは思いますが
限界があると思うyabuコーチがいます
やはり、猿まねだから・・・。

もっと、工夫という視点から考えると

今日郵送で届いていたJAFnewsの記事の中に
いくつかのハーフタイム時のコーチングヒントがありました

選手に対しての問いかけから始まり・考えさせる
すぐには、答えをコーチは出さない

「前半、どうして点が取れないのかな?」
選手は考える
「真ん中から攻めてばかりで、相手にはね返されていた」
「じゃーどうすればいいのだろう?」
すぐには答えをコーチは出さない
「空いているところを攻めればいい」
「どこが空いていたのかな?」
しばらく考え込む
「左サイドかな」
「そうだね!!じゃあ、もっと開いて受けて攻撃してみようか」
・・・選手は大きくうなずいて後半のピッチに戻った

全日本少年サッカー大会の中で、あるコーチのコーチングです

心がけてみよう!!yabuコーチも!!

コーチングは、教えることだけではなく
それ以上に、選手自身が発見させる手助けなのかもしれませんね

by masa-17h | 2005-09-21 22:14 | サッカー  

<< 明日は早朝から岡山遠征です 続・続けてほしい親とやめたい選手 >>