人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中学新人大会を観て感じたこと

本日は、U-14の地元の新人大会がありました。
3試合審判しながらや観客席で観ましたが

まず感じたことは
①試合時において、コミュニケーションがとれないこと
審判をしていて、ピッチの中で会話がないこと、これは、どうなの??と思う
お互いのチームに言えることですが上手く伝わるはずないですよ

プロ選手でさえピッチの中では、お互いに声出して
コミュニケーションをはかってプレーしているのに!!

②個人個人で自分の所にボールが来たら「どうしてやろう」という
イメージを持っていない、だからボールが来てから考えてプレーするから
遅くなっている、早い準備をして、どのようなイメージを持ちながら
よく見て判断することに乏しい

プレーの連続性がない
流れの中でのプレーが観ていて楽しいのだが・・・。

③最後まであきらめないでプレーすること&戦う気持ちが感じられない
このぐらいで良いだろう、あとはFWに任せばよいとか
ここからは、DFの役割みたいな感じが、ピッチの中で感じた。

④パスミス・コントロールミス、ファーストタッチの重要性
相手はどこにいるのか?味方はどこにいるのか?
視野で把握してからのコントロール出来ていない

いつも言われていることだが
改善させていないことが多い試合でした

by masa-17h | 2006-10-04 17:04 | サッカー  

<< ジュニアユース選手達とミーティング もっと戦う集団にならないと!! >>